求職者様向け

入社するうえで必要な資格・スキルはありますか。

特にございません。なによりもやる気と学習意欲が必要です。

配属はどのように決まるのですか。

配属の検討時に面談を実施し、本人の希望、適性などを考慮したうえで決定します。配属後も将来的には業務都合による異動もあります。

転勤はありますか。

数年ごとの定期的なサイクルでの異動はありませんが、転勤はあります。適材適所による人材育成を基本として、本人のキャリアアップを考慮した転勤です。

販売ノルマはありますか。

販売ノルマはございませんが、目指すものが何もなければ仕事のやりがいもなくなってしまいますので、「チーム目標」、「個人目標」というものを各自立てています。チームで目標を確認しながら、チームメンバーと助け合い、目標達成を目指します。目標を達成すると、表彰などもあり、達成感を味わうことができます。

社員寮はありますか。

あります。新卒採用の方は、基本的には全員入寮していただきます。寮は、一軒家の借り上げで、お部屋は個室、キッチン、お風呂、お手洗いなどは共同となります。

入社後の研修や教育制度について教えてください。

01.内定者オリエンテーション

コスモプラスをより深く理解していただき、内定者同士の親睦を深めていただくため、食事会を兼ねた入社前研修を実施しています。

02.新入社員研修

社会人としてのビジネスマナーや商品知識、営業スキルを習得するための5~6日間程度の研修を行います。単なる知識を頭に入れる研修ではなく、「組織で働くということはどういうことなのか」を考える研修となります。

03.OJT

職場内で業務を通じてスキルアップしていきます。先輩社員が実務経験を通してフォローいたします。

04.海外研修

優良な社員は、東南アジアやヨーロッパなど、幅広い国へ研修に行っていただき、健康に関する様々なことを学んでいただきます。

お客様向け

取り扱い商品はどのくらいありますか。

味噌・醤油などの調味料から有機野菜、栄養補助食品の青汁やビタミンCまで約800品目あります。

一番売れている商品はなんですか。

健康補助食品の王様と呼ばれるローヤルゼリーです。コスモプラスのローヤルゼリーには生ローヤルゼリー換算で1粒あたり、1500㎎含まれています。国内最高クラスの含有量でありながら、食べやすいサイズとなっているため、お客様から好評価をいただいています。

JHFAマークとはなんですか。

JHFAマークとは、公益財団法人日本健康・栄養食品協会において、医学・栄養学の専門家から成る審査会で合格した製品のみに表示が許されているマークで、健康補助食品の安心、安全のマークとも言えます。現在では、63種類の規格基準が設けられています。

  • COSMO PLUS BLOG
  • facebook
ページトップ